IPO ライスカレー 195A 結果速報

ライスカレーは、自社のSNSデータ分析ツールを駆使した企業のマーケティング支援および自社のブランド販売事業を行っている企業です。
グループは同社と連結子会社1社で構成されています。

SNSを中心に収集したコミュニティデータを通じ多様化するコミュニティごとの趣味嗜好やニーズを分析し、商品・サービスの開発やマーケティング活動に活用しています。


上場日に早々に初値1560円で付きました。


一発で14000円の儲けになります。


当選された方はおめでとうございます。


管理人も当選していたのでありがたいです。


本音はもう少し上がるかなと思いましたが(笑)


次を目指してコツコツやります。

IEO ブリリアンクリプトトークン(BRIL) 結果速報

ブリリアンクリプトトークン(BRIL)が17日12時に、暗号資産(仮想通貨)取引所Coincheckに上場しました。


取引開始直後に価格は上昇して、IEOでの販売価格21.6円から約5倍の99.66まで上昇しましたがすぐに急落しました。


一時30円を割る場面もありその後は徐々に反発しております。夕方は50円台付近で推移しています。


BRILは、ブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」で使用できる暗号資産で、ポリゴン(Polygon)ブロックチェーン上で発行されています。「Brilliantcrypto」では、プレーヤーはゲーム内の鉱山をつるはしで掘ることで宝石や暗号資産を獲得する事が出来ます。


管理人、12時前からパソコンの前で監視していました。Coincheckの販売所の方をみていて、管理人の保有(BRIL)1500で利益1万円をさしていたので、損にならなくて良かったなと思いながら、スマホにきた仕事の案件のメールを作成したり、仕事の電話の対応をしていると、利益の所を更新すると14万円近くになりました。値も80円を超えています。

売るつもりはなかったのですが流石に上がり過ぎのような気がして、売却の手はずをするのですが中々上手くいきません。(笑)


何か間違っているのかなと、IEOの(BRIL)の所を覗くと板方式になっていて、売却はここからかと値段を見てみると、60円台利益9万円になっています。こうなるとなんか損した気分で、もう少し様子をみようかなと粘っていると、40円台30円台とどんどん下がりました。


ほんとにモウです。(笑)


元々そこまでの保有ではないので、しばらく放置してみます。


年末の利益収支には最初から加えるつもりはありません。


早く仮想通貨も税金処理が面倒なので、特別口座の創設を望みたいです。


今回のIEOは、値上がりして成功して本当に良かったです。


もっとも、これからが正念場ですが。


次回のIEOが楽しみになりますね。

IPO D&Mカンパニー<189A> 結果速報

東証グロース市場に新規上場した IPO D&Mカンパニー<189A.T>が公開価格1000円を30.8%上回る1308円で初値を付けました。

当選された方はおめでとうございます。

一発で、30800円の儲けになります。

管理人も当選していたので、ありがたいです。


保有メインのほとんどの所のロックアップが、1.5倍の1500円でしたので、管理人当初1450円で売りを出しました。


買い板も売り板より多い。


でも途中で相場を見ている間に、いつものチキン精神が出てきて(笑)、いったん初値で売ろうと思いなおしました。

最近は行政指導なのか、初値成り行き売りが出来ません。初値成り行き買いも出来ません。全部いちいち指値です。


面倒くさい事をします。(笑)


だから初値高騰しないのです。


ですので、逆に早めに初値が付いて、少し上がるかなと予想したのですが、(そういうケースも見受けられます)


今回は初値小幅上昇の後は、すぐ下がりました。


結果的には、王道の初値成り行き売りでオッケーでした。


でも今後もう少し上がりそうな気もします。


1500円までは半年のロックアップがあります。


どういう動きをするのか気にはなりますが、今の所、株を保有していないので、別れた人とはどうでも良いかな。(笑) 


次、行ってみよう。



医療機関に対する経営サポート事業を展開。市場からの吸収金額は8億円程度だったが、前場のうちに売買成立となった。公開株式数は78万2000株。

カテゴリ